1: 18/11/11(日)16:09:25No.598089858
2: 18/11/11(日)16:11:56No.598090304
65: 18/11/11(日)17:19:28No.598103998
>言い方!案件がよくある
腐海の蟲大好きなくせに
飛び方気に入らんからって王蟲の目はめ込んだ蟲っぽい機体を醜い船呼ばわりするのがなんかもやもやした当時
3: 18/11/11(日)16:13:18No.598090556
4: 18/11/11(日)16:15:28No.598091004
5: 18/11/11(日)16:19:29No.598091728
だんだんと人間離れしていくからあんまり好きじゃないんだよな
かわりに人間臭くなっていく殿下に感情移入する
6: 18/11/11(日)16:20:50No.598091978
8: 18/11/11(日)16:23:13No.598092437
67: 18/11/11(日)17:23:05No.598104724
>このラスボスの貫禄
原作ではクシャナとナウシカがだんだん入れ替わったような印象ある
ナウシカは最後人類を導く指導者そのものだったと思う
10: 18/11/11(日)16:30:08No.598093769
初読時はあのラストないわと思ったが、今だとアリだな
11: 18/11/11(日)16:31:33No.598094035
208: 18/11/11(日)19:51:25No.598141400
>全部覚悟の上でやってるってのがかなしい
ラストでミトが「まだらですが私も蒼き衣の者になりました」なんて冗談言ってるのに笑い返せない姿が印象的
会いたかった人達にやっと会えても全然幸せそうじゃない…
セルム以外の森の人達とは秘密を共有できたのかどうかも分からないしな
210: 18/11/11(日)19:52:58No.598141872
>セルム以外の森の人達とは秘密を共有できたのかどうかも分からないしな
文字通り墓まで持っていくべき秘密だし…
211: 18/11/11(日)19:53:50No.598142144
>セルム以外の森の人達とは秘密を共有できたのかどうかも分からないしな
墓所の体液?と王蟲の体液が同じという秘密は少なくともセルムとしか共有してないな
読んでそりゃそうよねって思った
12: 18/11/11(日)16:33:19No.598094356
描いてる駿も描いてるうちに変わっていったと言ってるしまぁ
13: 18/11/11(日)16:35:01No.598094658
巨神兵を造った連中は火の七日間をどうとらえてたんだろな
こんなはずじゃ...なのか自分たちが造った審判者が決めたことと受け入れたのか
20: 18/11/11(日)16:43:00No.598096337
>巨神兵を造った連中は火の七日間をどうとらえてたんだろな
>こんなはずじゃ...なのか自分たちが造った審判者が決めたことと受け入れたのか
表向きは戦争の道具が勢い余って人類殲滅だけど
実際は世の穢れは人間そのものだから旧人類を滅ぼすために作られたのが巨新兵でしょ
24: 18/11/11(日)16:44:49No.598096710
>こんなはずじゃ...なのか自分たちが造った審判者が決めたことと受け入れたのか
こんなはずじゃに決まってるだろ
あんなマザコン兵器
14: 18/11/11(日)16:35:02No.598094663
原作後半はナムリスとか色々濃いキャラが出るが
中でもヴ王は格が違っていた
トータルでの登場シーンは少ないのに凄い存在感
16: 18/11/11(日)16:38:31No.598095378
>原作後半はナムリスとか色々濃いキャラが出るが
>中でもヴ王は格が違っていた
俺は逆だなぁ
ナムリスは印象に残ったけどヴ王はそうでもない
ナムリスが登場した頃はナムリスだけ尖ってたけど
後半はもうぶっ飛んだキャラしかいなかったからかな
22: 18/11/11(日)16:43:51No.598096524
失敗は政治の本質だ!
書こうと思ったらもう画像があった
そうだね
25: 18/11/11(日)16:44:52No.598096727
>失敗は政治の本質だ!
>書こうと思ったらもう画像があった
>そうだね
名言多くてすき
21: 18/11/11(日)16:43:46No.598096503
兄姉たちはみんな母の体内の毒を引き受けて死んでいきましたっての重い…
そんな心の隙間をついてくる庭の主がエグすぎる
26: 18/11/11(日)16:45:49No.598096919
68: 18/11/11(日)17:24:01No.598104925
>最終的にこの世界を滅ぼすのはナウシカだよね
どうかね
庭園にも清浄な空気に適応させる技術は残ってるし
72: 18/11/11(日)17:27:20No.598105571
>どうかね
>庭園にも清浄な空気に適応させる技術は残ってるし
墓所の主が言ってたのはあの技術よね
ウソは言ってなかったと思うけどきれいな人間のたまごを隠してたので
ナウシカたちを絶滅させる予定なのはもう確実
28: 18/11/11(日)16:47:17No.598097229
姿は見せなくともヴ王の影響力だけはかなり前半から描写してたからな
実物はどう描くんだよと思ってたら予想以上に面白いおっさんが出てきたので印象に残ってる
ナムリスも好きだけどね
32: 18/11/11(日)16:48:57No.598097607
>実物はどう描くんだよと思ってたら予想以上に面白いおっさんが出てきたので印象に残ってる
意外とスラッとした騎士みたいな人だったりしてと思ってたら息子のコピーみたいな親父で吹いた
でも中身が全然息子と違ってビビった
37: 18/11/11(日)16:51:05No.598098063
>意外とスラッとした騎士みたいな人だったりしてと思ってたら息子のコピーみたいな親父で吹いた
>でも中身が全然息子と違ってビビった
さすがというか王の風格があってたまげたよ
29: 18/11/11(日)16:47:42No.598097312
浄化が済んだ後は新人類が繁栄していくはずだって予定でいいのかな
34: 18/11/11(日)16:49:48No.598097808
何でエンジン発掘するだけで飛行機が作れるんだよ?
なーんて考えちゃいけないんだろうな
41: 18/11/11(日)16:53:17No.598098502
>なーんて考えちゃいけないんだろうな
ナウシカ世界で銃をどうやって作っているかは北斗の拳世界で誰がパン屋開いているかを考えるほど無意味なのでしょう
38: 18/11/11(日)16:51:25No.598098134
>何でエンジン発掘するだけで飛行機が作れるんだよ?
>なーんて考えちゃいけないんだろうな
フレームとかはなんとかできるんだろうな
動力さえあれば
39: 18/11/11(日)16:52:25No.598098319
>>何でエンジン発掘するだけで飛行機が作れるんだよ?
>>なーんて考えちゃいけないんだろうな
>フレームとかはなんとかできるんだろうな
そういうのもなんとかしたいから土鬼の浮き砲台技術欲しかったんだろうな
53: 18/11/11(日)17:04:27No.598100803
>そういうのもなんとかしたいから土鬼の浮き砲台技術欲しかったんだろうな
トルメキアが欲しかったのは不老不死の知識よ
56: 18/11/11(日)17:08:31No.598101668
>トルメキアが欲しかったのは不老不死の知識よ
巨神兵もほしい!
57: 18/11/11(日)17:09:16No.598101827
>>トルメキアが欲しかったのは不老不死の知識よ
>巨神兵もほしい!
領土も奴隷もほしい!
60: 18/11/11(日)17:13:13No.598102695
>領土も奴隷もほしい!
本国の荘園にドレイが高く売れるんだっけ
船は来ないしにおいはひどいし我々はまったくの貧乏くじさ
45: 18/11/11(日)16:56:16No.598099109
連載中に共産主義崩壊しなかったらどんな内容になってたんだろう
49: 18/11/11(日)16:59:01No.598099705
50: 18/11/11(日)17:00:38No.598100044
>ナウシカよりも動力が謎
ゴリアテとか何で浮いてるかわからない
あのちっこいプロペラは何なんだろう発電用?
52: 18/11/11(日)17:03:14No.598100547
>ゴリアテとか何で浮いてるかわからない
普通にヘリウムなのでは
61: 18/11/11(日)17:14:51No.598103043
>普通にヘリウムなのでは
ヘリウムで浮かすには重装過ぎる気がするが
まぁロマンかな
70: 18/11/11(日)17:25:07No.598105136
74: 18/11/11(日)17:28:38No.598105877
>結局コレってある一部の地方の話なんでしょ
トルコと中央アジア
「列強」っていうからにはトルメキアと土鬼以外にも居そうなもんだけど・・
81: 18/11/11(日)17:32:50No.598106760
>結局コレってある一部の地方の話なんでしょ
てことは墓所も他にもあるってこと?
だったら人類セーフ!絶滅回避!
79: 18/11/11(日)17:32:35No.598106703
ナウシカが人類滅ぼしたとかよく言うけど
オリジナルの人類はもうとっくに滅んでんじゃん
ナウシカたちも墓所が作った新人類もただのデザインヒューマンだし
94: 18/11/11(日)17:41:56No.598108748
101: 18/11/11(日)17:46:09No.598109677
>結局なるようにしかならんとブン投げた
すべてを託しましょう
この星に
104: 18/11/11(日)17:47:48No.598110036
ナウシカをうまく論破出来なかった墓所が悪い
旧世界が作り上げた生体型超AIみたいな奴のくせに
106: 18/11/11(日)17:50:25No.598110621
109: 18/11/11(日)17:50:57No.598110756
>墓所の中の人はちょっと正直すぎたな
それはある
そのあたりがAIなんじゃないかという
110: 18/11/11(日)17:52:19No.598111060
>墓所の中の人はちょっと正直すぎたな
今までの為政者はみんな説得に応じてくれたんだけど
ナウシカさんはちょっとイレギュラーすぎちゃった…
108: 18/11/11(日)17:50:50No.598110727
星というか生きるモノの生きる力生きようとする力に託した感じやね
116: 18/11/11(日)17:55:45No.598111899
>星というか生きるモノの生きる力生きようとする力に託した感じやね
そっちに賭けてみた感じよね
人の手で作られた王蟲だっていつのまにか心が宿ってたし
そっちを信じてみたナウシカの決断が正しかった否かは誰にもわからないかも
http://may.2chan.net/b/res/598089858.htm
つぶやき
自分たちの先祖(旧人類)が汚した世界…
私達が生きていくために汚染された世界…それを背負いながら生きていきます!
…ってそんなかっこいいこと言えるナウシカはやっぱ並大抵の人間(人造人間)じゃない!!